【 JIMMY'Z ジミーズ 】は、1984年サーファー・画家であったJim Ganzerによってカリフォルニア南部のマリブビーチのガレージで生まれたブランド。
サーフカルチャーを代表する50'sのFORD社のウッディワゴンをアイコンに、自身のサーフウェアやビーチウェアを作る事から始まっています。
その一つがイージーなベルクロアジャスター付のサーフショーツ。
気まぐれなサーファー達はその快適さやリラックス感に夢中になり、地元のマリブのコミュニティーでの宣伝やクチコミによって徐々に人気を高めていき、300万ドルもの売上を出し、80年代サーフカルチャーを代表するトップブランドとなりました。
そして80年代から90年代にかけてGotchaやOp、Maui&Sonsなどその時代を代表するブランドと肩を並べるほどに成長しました。
その後、時代の流れと共に終焉を向かえますが、2011年Ganzer氏自らブランドを再始動し、オールドサーフ&スケートファンはもちろんの事、ファッションシーンからも大きな注目を集めています。
◆詳細
サクセスストーリーは、1984年南カリフォルニアのマリブビーチで有名だった彫刻家・画家・そしてサーファーでもあったJim Ganzerがビーチとサーフのための服を作ることを思い立ったことから始まりました。
彼のMalibu A'sというソフトボールチームのユニフォームを考えていた時、Jimmyはサーフスポーツウェアについて画期的なデザインを閃きました。
それは、ベルクロテープで開閉できるウェブベルトを使用することにより、サイドポケットの部分で最大3インチまでサイズ調節が可能なコットン100%のショーツで、これを彼は【 JIMMY'Z ジミーズ 】と名づけました。
地元の南カリフォルニアのコミュニティーで大々的、且つ、草の根的なマーケティングと宣伝活動をすることにより、Jim Ganzerは【 JIMMY'Z ジミーズ 】を産み出しました。
【 JIMMY'Z ジミーズ 】はサーフィン、スケートボード、アート、音楽、ファッション、そしてパンクロックにそのルーツを置き、現在のユースカルチャーと共鳴しています。
オリジナルの商品とそれが表すライフスタイルへの拘りこそがブランドの哲学です。
ブランドの創設者、アーティスト、ミュージシャン、そして当時のチームライダーのコンセプトやアイデアを活かし、現代に復活し計算し直され、【 JIMMY'Z ジミーズ 】は自由、独立、結束、そしてパンクロックを表現するコレクションを再度立ち上げました。
コアであり、オリジナルである。それが【 JIMMY'Z ジミーズ 】です。
|